8413件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-12-19 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月19日-06号

ポストコロナ時代における喫緊の課題解決に向けて、スピード感を持って行動することのできる即戦力の人材を募集したところ 1,498人の応募があり、石川紀子氏が選ばれたところでございます。石川市長は、DX推進ダイバーシティ経営、働き方改革、広報シティプロモーションについて自ら旗振り役となって、民間で培ってきた経験やノウハウを積極的に発揮していただいているところでございます。  

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

また、人生100年時代とうたわれるように、長い人生を豊かに生きるために資産形成資産運用自助努力が必要となったという社会変化もあります。将来の変化を予測することが困難な現代において、自らの生涯を生き抜く力を培っていくということは、若者たちの身を守るためにも、よりよい社会構築をするためにも金融教育は重要であると考えます。このことについて、以下を伺います。  

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

医療健康都市を目指してとは、平均寿命も延びて健康で長生きの方も増え、多くの方が人生100年を生きる時代が到来をしています。健康で健やかに暮らしていける環境をどのようにサポートしていけるのか。高齢の御夫婦も、独り暮らしの方も安心して地域で暮らすためのヘルスケアを幅広い視点で検討し直すことで、生きることが楽しくなっていくのではないかと思います。 

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

また、来春放映が予定される大河ドラマ「どうする家康」にちなんだアートプログラムとして、掛川市にも深いゆかりを持つ徳川家康の歴史を舞台としたダンス時代劇など、多くの方々に掛川城周辺で多彩な文化芸術に触れて楽しんでいただけるような企画を計画しています。  そのタイアップ企画としては、現在、しっくい壁の塗り替え作業などに取りかかる掛川城修復工事現場見学会を実施いたします。

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

昭和や平成初期の頃の第2次ベビーブームで子供がたくさんいた時代と比べ、核家族化が進み、少子高齢化等で、子育てする家族を取り巻く環境が大きく変化していく中で、子育て支援の内容もその都度変化していく必要があると思っています。今後、どのように静岡市の子育て支援が変わっていくのか期待するところであります。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

1期目は小嶋前市長時代に策定されました第2次総合計画後期計画の期間内でありましたが、2次総の推進に当たり、田辺市長が目指す都市ビジョンをより鮮明にするために、まちみがき戦略推進プランを策定し、子ども医療費ワンコイン化など子育て支援策の充実や、道路、橋梁などの社会基盤整備に努めてこられました。  

富士宮市議会 2022-10-19 10月19日-06号

私も30年前ぐらい、20年ぐらい前か、ぐらいにこういうような妊活という言葉自体もなかった時代それで女性だけではなく、やはり男性検査が必要ということは認識しております。というのは、女性なのか男性なのかという部分もあって非常につらい、つらい本当の検査なのです。それをみんなが理解していただいて、やはり妊活ができるような環境を整えなければいけないと、それは十分分かっております。

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

そういうふうにしたほうが時代流れだろうということで市も認めて、こういう決済方法を取っていて、余計面倒くさくなってしまっているのではないかなというふうに思うのです。 (1)、(2)の周知についてです。どのように考えているのかお伺いいたします。 ○議長(鈴木弘議員) 財政部長。 ◎財政部長中村日出和君) それでは、大分力の入っている佐野議員にお答えいたします。 

富士宮市議会 2022-10-14 10月14日-03号

そのように、小中一貫校とかということは、そろそろ皆さんが考える視野に入ってきているということは、私はもう時代の要請だと思っておりますので、そんな市民の皆様から御意見が出ているということだけは御承知になっていただきたいと私は思います。 そして、その中で、実は環境ミュージアム静岡南高校の跡地でございます。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 総務委員会 本文 2022-10-06

また、4次総の関係もある、今、中期見通しという形でやっているんですけども、その中期見通しの中で財政をいろいろ考えていくということが、時代流れからいくとちょっと難しい状況にあるんじゃないのかなと考えているんです。  とは言え、今の状況では中期見通しを基本にしてやらなければいけないということで、中期見通しは何年でしたっけ。4年間ですね。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-06

下水道はごみ箱ではないと、何でもかんでも流していいというものではないということを、もっとしっかりと市民にも知っていただいて、この21世紀、これから非常に苦しくなってくる、厳しくなってくるという時代で、持続可能な下水道と持続可能な環境ということをもっと積極的に下水道部としても発信していただきたいと要望申し上げます。